三重県桑名市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺鈴鹿・湯ノ山]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/165bc0a6-da7d-40ef-807b-a451e690efa9

キョウマチミツケアト

正規名称京町見附跡

京町見附跡

更新日

    • その他名所
    京町の西端に京町門があり、その南側に番所があって、ここを京町見附と言い、旅人を看視していました。また、北側には郷方役所(のちの市役所跡)がありました。門の西は外郭堀で橋はなく、東海道は南に曲がり、さらに東へ曲がり、もう一度南へ曲がる升形道路となっていました。現在は、門も番所も役所も升形道路も廃止されています。なお外郭堀には、明治時代に京橋がかけられていました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報