岡山県新見市

[山陰大山・出雲・隠岐新見・三次・比婆山]

洞窟

ユニバーサルIDjp-tourism/ef749a5f-8c4c-43a7-b9a4-a7b52b8a70b6

イクラドウ

正規名称井倉洞

英語名-

井倉洞

更新日

    • 洞窟
    • 駐車場有り
    • おすすめ
    探検気分に浸る!全長1,200mの巨大鍾乳洞 高梁川上流に広がる全長1,200m、高低差90mにおよぶ巨大鍾乳洞。洞内には「銀すだれ」「水衣」「くらげ岩」などと名づけられた鑑賞スポットが多数点在。長い年月をかけて創り出された自然の芸術は見応えがあります。ライトアップされた奇岩は、まるで“石のカーテン”のよう!出口付近には縁結びの神様として信仰を集めている「阿里佐の宮」があります。恋愛のパワースポットとして立ち寄ってみてください。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    井倉洞
    所在地
    〒719-2551 岡山県新見市井倉409

    詳細情報

    営業日時備考
    8:30~17:00(入洞は16:30まで) 定休日: なし
    料金の備考
    大人(高校生以上)1,000円、中学生800円、小人500円、小学生未満無料
    アクセス
    中国自動車道新見ICから約20分または、岡山自動車道賀陽ICから約40分 JR井倉駅から徒歩約15分
    駐車場
    普通車250台、大型車20台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ