周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県新見市
[山陰大山・出雲・隠岐新見・三次・比婆山]
洞窟
ユニバーサルID:jp-tourism/e2999d48-7def-49a2-9d69-6866082985fe
ラショウモン
正規名称:羅生門
英語名:-
羅生門
更新日:
- 洞窟
- 駐車場有り
国の天然記念物にも指定されている、高さ約40mの天然の石門。洞口から吹き出す低温多湿な空気によって夏でも涼しく、高山性や北方系の珍種のコケの宝庫です。毎年7月初旬には駐車場から羅生門までの遊歩道でヒメボタルが見られます。駐車場横にある「羅生門さくら公園」には、11種類約700本の桜があるため、4月初旬から約1ヵ月もの間お花見が楽しめます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 羅生門
- 所在地
- 〒719-2641 岡山県新見市草間
詳細情報
- アクセス
- 中国自動車道新見ICから約30分 JR井倉駅から満奇洞行きバス約20分「羅生門入口」下車、徒歩約20分
- 駐車場
- 普通車20台
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 新見市教育委員会生涯学習課
- TEL