岡山県新見市

[山陰大山・出雲・隠岐新見・三次・比婆山]

桜トンネル

ユニバーサルID:jp-tourism/939137db-2ffc-4aad-ab3e-248b2f1049d5

ラショウモンサクラコウエン

正規名称:羅生門さくら公園

羅生門さくら公園

更新日:

    • 桜トンネル
    • 花・植物
    • 展望・ビューポイント
    • 公園
    • 駐車場有り
    700本の桜の開花リレーを楽しめる ソメイヨシノやヨウコウ、ベニユタカ、カンザンなど、開花時期が異なる約10種類、700本もの桜が植えられており、長期間にわたって様々な桜の開花が楽しめます。毎年「羅生門さくらまつり」が開催され、土・日曜日には特産品の販売や屋外でのコンサートなどのイベントがあるほか、キッチンカーも来場します。

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    羅生門さくら公園
    所在地
    〒719-2641 岡山県新見市草間4484-1

    詳細情報

    営業日時備考
    時期/桜(サクラ):3月下旬~4月下旬 ※桜の種類によって異なります。
    アクセス
    車:中国自動車道新見ICから約30分 公共:JR井倉駅から満奇洞行きバス約20分「羅生門入口」下車、徒歩約25分
    駐車場
    あり
    規模
    桜:約10種類、700本

    注意事項・備考

    営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

    マップ

    お問い合わせ

    • 草間台エコミュージアムセンター
      ※平日昼間のみ