周辺の宿泊予報
経路検索
長崎県五島市
[九州西海・長崎・天草五島列島]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/0a88f6d7-05df-4538-9be2-09f6b6664d02
ヘトマト
正規名称:ヘトマト
英語名:-
ヘトマト

更新日:
13:00~
- お祭り・伝統行事
- イベント
五島市下崎山地区に古くから伝わる民俗行事。白浜神社での奉納相撲に始まり、子孫繁栄を祈願して、着飾った新妻の女性2人が酒樽に乗り「羽つき」を行います。次に、体に「ヘグラ」と呼ばれるススを塗りつけた若者が縄で巻き取柄のついた藁玉を激しく奪い合う「玉せせり」。青年団と消防団に分かれて豊作と大漁を占う「綱引き」と続きます。最後に長さ3mの「大草履」が登場し、若者が担いで山城神社へ奉納します。その途中、見物の娘さんを次々と捕まえてはその上に乗せて何度も胴上げを行います。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 下崎山町一帯
- 所在地
- 〒853-0021 長崎県五島市下崎山町
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 毎年1月第3日曜日
- 料金
- 無料
- アクセス
- 福江港 車 15分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 五島市役所文化観光課
- TEL