周辺の宿泊予報
経路検索
長崎県佐世保市
[九州佐世保・平戸佐世保・平戸]
川
ユニバーサルID:jp-tourism/252e6e02-75a4-4ab2-ac81-6a82431e3633
センリュウガタキ
正規名称:潜竜ケ滝
潜竜ケ滝

更新日:
- 川
平戸八景第七景。高さ約20メートル、滝壷の深さ6メートルのこの滝は、男滝、女滝に分かれており、命名の由来は、文政12年平戸藩主観中公によるとされている。
四季折々の自然の中で,変わらぬ美しさをたたえる荘厳な姿は、今も永い歴史を語りながら、深い感動とやすらぎを与えてくれます。
【規模】落差20m
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 潜竜ケ滝
- 所在地
- 〒859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元659-1
詳細情報
- URL
- アクセス
- <車> 西九州自動車道佐々ICから約25分。 <電車> 松浦鉄道MR「潜竜ヶ滝駅」から徒歩約30分。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 佐世保観光情報センター
- TEL