福島県白河市

[東北南部福島・会津・いわき白河周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/271fff62-0439-410e-8c92-66572475d81e

ゲッシンイン

正規名称月心院

月心院

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    白河結城氏12代義親が天正14年(1586)に、母の七回忌にあわせて創建し、母の法号「福聚院月心宗悟大姉」から寺号を取ったと伝えます。当時は関川寺境内にありましたが、白河藩主松平基知の時代(1695~1729)に現在の場所に移されたと伝えられています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報