三重県桑名市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺鈴鹿・湯ノ山]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/5acef4b1-1e7b-4537-8be9-4b81bc194ac8

チンコクシュコクジンジャ

正規名称:鎮国守国神社

鎮国守国神社

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    天明4年(1784)白河(現福島県白河市)城内に松平定綱(鎮国公)を祀ったのが始まり。文政6年(1823)白河から桑名へ移封にともない当社も桑名城本丸に移りました。のち松平定信(守国公=楽翁)をも祀り、明治維新後しばらくは本丸の外に移っていましたが、明治40年(1907)本丸跡の現在地に移りました。大正8年(1919)に現拝殿が完成、昭和9年(1934)に楽翁公百年祭記念宝物館が完成しました。戦災を免れたので、拝殿・社務所など戦前の姿を残しています。境内には楽翁歌碑があります。毎年5月2日・3日には例祭の金魚祭が行なわれ、金魚みこしや屋台で大変な賑わいです。 創建年代 1830~1844

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    鎮国守国神社
    所在地
    〒511-0032 三重県桑名市吉之丸9番地

    詳細情報

    アクセス
    桑名駅/市内A循環バス/5分/本町下車

    マップ

    お問い合わせ