大阪府枚方市

[大阪・神戸摂津・河内・和泉門真・枚方]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/7781d13f-e8b1-472b-8e33-92943679024f

マキノクルマヅカコフン

正規名称牧野車塚古墳

牧野車塚古墳

更新日

    • 史跡・旧跡
    自分の足でゆっくり古墳の丘の上を歩ける古墳。 全長107.5m、前方部44m、後円部径54.5mの前方後円墳。墳丘は二段築成になっており、周囲には空濠がめぐらされている。墳丘の形状から、5世紀前半の築造と推定され、国の史跡に指定されている。公園として整備されているのでのんびり見学してみては。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    牧野車塚古墳
    所在地
    〒573-1174 大阪府枚方市車塚1-369

    詳細情報

    アクセス
    その他 京阪本線「牧野駅」下車、京阪バス「北片鉾」行き(12系統)、又は「小倉町」行き(13系統)に乗車し、「片鉾・中央図書館」バス停下車、徒歩1分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 牧野車塚古墳
      TEL補足:(枚方市教育委員会社会教育部文化財課)
      FAX
      072-851-9335