奈良県御所市

[奈良南大和当麻・葛城]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/c60d9ec8-d3ba-46c2-830e-8ee53a8c56b4

フシミハチマンジンジャ

正規名称伏見八幡神社

伏見八幡神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    神社は金剛山の東側の中腹、海抜390mのところに鎮座し、大和三山を見渡せる景勝地にあります。銅板葺の明神鳥居から103段の長い石段を登り、神門をくぐると、中央に三間社流造(さんけんやしろながれづくり)の本殿があり、応神天皇(誉田別尊-ほむだわけのみこと)を祭神として祀っています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報