京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/867a1408-ca81-4eb7-ae50-ce6fc98c3a8a

ジュウブサントザンドウ~イノリノサンケイミチ

正規名称:鷲峰山登山道~祈りの参詣道

鷲峰山登山道~祈りの参詣道

更新日:

    • 史跡・旧跡
    南山城の最高峰である鷲峰山(682m)は役行者によって開かれたといわれ、古来吉野と並び称される山岳宗教の拠点として栄えた。現在は山頂付近の金胎寺境内が国史跡に指定され、山頂からは遠く琵琶湖まで見渡せる。古くから山頂を目指す人々が宇治田原大道寺から登り、今も道標などが点在する。「維中前」バス停を起点としたハイキングコースが設定され、ガイドマップが設置されている。 町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    鷲峰山登山道~祈りの参詣道
    所在地
    〒610-0231 京都府綴喜郡宇治田原町立川立川他

    詳細情報

    アクセス
    ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      宇治田原町産業観光課
      FAX
      0774-88-3231