京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

旧街道・宿場町

ユニバーサルID:jp-tourism/a2f2e1c0-e7b2-41ae-a074-e9748dc9b532

テンムテンノウデンショウ~ウジシュウイモノガタリ

正規名称:天武天皇伝承~宇治拾遺物語

天武天皇伝承~宇治拾遺物語

更新日:

    • 旧街道・宿場町
    鎌倉時代に成立したという説話集「宇治拾遺物語」には、大海人皇子(後の天武天皇)が吉野から大津への道中に宇治田原に立ち寄ったという話が収録されており、宇治田原の南地区がその舞台とされている。他にも後醍醐天皇や源平の合戦にまつわる伝承が残されており、これらの旧跡を巡るハイキングコースが設定され、ガイドマップが設置されている。 町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    天武天皇伝承~宇治拾遺物語
    所在地
    〒610-0241 京都府綴喜郡宇治田原町大字南小字亥子他

    詳細情報

    アクセス
    ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「役場南」下車

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      宇治田原町産業観光課
      FAX
      0774-88-3231