京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/33113c9b-9d45-412d-ae4b-dac771944c5a

ガンショウイン

正規名称:巌松院

巌松院

巌松院

更新日:

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    聖徳太子が開創したという伝承のある、静かな山岳寺院。京都御所や高野山金堂再建にたずさわった田原出身の大工、柴田新八郎の作。 営業時間 要事前確認 文化財 その他 木造千手観音立像は京都府指定文化財 建築年代1 文政4(1821)年

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    巌松院
    所在地
    〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字谷山口30

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間 要事前確認
    アクセス
    JR又は京阪宇治駅 バス 30分 維中前又は岩山バス停 徒歩 25分 近鉄新田辺駅 バス 30分 維中前又は岩山バス停 徒歩 25分
    文化財
    木造千手観音立像は京都府指定文化財

    マップ

    お問い合わせ