栃木県芳賀郡益子町

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺宇都宮周辺]

登山・ハイキング

ユニバーサルIDjp-tourism/1c497b71-09ea-4308-898d-cab81cca5c62

カントウフレアイノミチ(カゼカオルヤマザトノミチ)

正規名称関東ふれあいの道(風薫る山里のみち)

関東ふれあいの道(風薫る山里のみち)

風薫る山里のみち

更新日

    • 登山・ハイキング
    七井駅から標識に従ってしばらく進むと、やがて視界が開け、前方に芳賀富士の美しい姿が現れます。 芳賀富士の麓にある安善寺を過ぎると、急な登り道が芳賀富士山頂まで続きます。 登りきると山頂からは芳賀郡の最高峰雨巻山をはじめ、高峯、加波山、筑波山などの山々を望むことができます。 風景を楽しみ、山を下りて、里山の暮らしを感じながら安楽寺へと向かいます。 その後、逆川を渡り、道の駅もてぎでひと休みして、地元特産品を楽しみましょう。 土日祝日にはSLの走る姿を間近で見ることができます。逆川沿いを歩き市街地に向かえば、茂木駅に到着します。 コース・距離 14.3km 七井駅から茂木駅

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    関東ふれあいの道(風薫る山里のみち)
    所在地
    栃木県芳賀郡益子町他

    詳細情報

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ