京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/5d71933a-b92e-4c9b-8539-ff6c92eb8fa0

ヤマグチジョウアト

正規名称:山口城跡

山口城跡

更新日:

    • 史跡・旧跡
    織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」が勃発し、堺にいた徳川家康は領国三河へ逃亡。道中、郷之口の山口氏の居城で休憩し、奥山田を経て信楽・伊賀へ逃れた。現在は茶畑等になっているが、堀や石垣跡などの痕跡が残る。 営業 見学自由

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    山口城跡
    所在地
    〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口田中

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 見学自由
    アクセス
    その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「郷之口」下車、徒歩5分

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      宇治田原町教育委員会
      FAX
      0774-88-5333