京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

旧街道・宿場町

ユニバーサルID:jp-tourism/423b2312-0394-41d7-874b-3b86249c3f47

ゴウノクチホンマチ

正規名称:郷之口本町

郷之口本町

更新日:

    • 旧街道・宿場町
    • バリアフリー対応
    郷之口は宇治田原への西側の入口にあたり、かつては織田信長の命で山口甚介秀康が「山口城」を築城し、郷中の郷士層を集めて城下町を形成した。郷之口本町から隣接する贄田地区まで東西に「信楽街道」が横断し、主要な交通路だった。現在も本町あたりには旧家が多く残り、情緒ある町並みの中には茶問屋も多い。与謝蕪村の句碑がある「妙楽寺」も街道沿いにある。「宇治田原歴史の道」(ハイキングコース)の「家康伊賀越えの道」の出発点。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    郷之口本町
    所在地
    〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字本町

    詳細情報

    アクセス
    ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車
    バリアフリー
    車椅子可(介助者同伴で利用可)

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      宇治田原町産業観光課
      FAX
      0774-88-3231