京都府綴喜郡宇治田原町

[京都京都周辺宇治]

旧街道・宿場町

ユニバーサルID:jp-tourism/cee7ff45-9043-446a-9de1-661c34437bd0

シガラキカイドウ~イエヤスイガゴエノミチ

正規名称:信楽街道~家康伊賀越えの道

信楽街道~家康伊賀越えの道

更新日:

    • 旧街道・宿場町
    山城と近江の信楽を東西に結ぶ街道で、織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」勃発時に、堺にいた徳川家康が宇治田原を通り、領国三河へ逃れた。家康一行は郷之口にあった「山口城」や奥山田の「遍照院」で休憩したという。 町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    信楽街道~家康伊賀越えの道
    所在地
    〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口北堂山他

    詳細情報

    アクセス
    ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      宇治田原町産業観光課
      TEL補足:平日 午前8時30分~午後5時
      FAX
      0774-88-3231