京都府乙訓郡大山崎町

[京都京都周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/e63fd64c-f48e-41a0-a03e-f189f053f2ec

ダイネンジ

正規名称大念寺

大念寺(京都府大山崎町)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    天王山の山麓、宝積寺のすぐ下にある。中世末に当地の井尻長助が知恩院の徳誉光然を開山に招いて建立した浄土宗の寺。重要文化財に指定されている木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作。厳かな雰囲気が漂う。 営業時間 9時~16時 仏像拝観は事前連絡が必要、志納

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大念寺
    所在地
    〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎上ノ田69

    詳細情報

    アクセス
    ◆JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分◆阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ